
唐津線E
(唐津〜西唐津)
↑唐津線D(山本〜唐津)へ

「西唐津」へは、3番線から来る「西唐津」行きを利用したい。

『筑肥線』から直通する「西唐津」行きは、
ワンマンで運行される。

この『筑肥線』電車にはこのように、
「博多」/「福岡空港」まで直通する路線図がある。
しっかりと、『福岡市地下鉄』の路線図にもなっているのだ。

「唐津駅」を出ると、すぐに高架のまま単線になる。

単線の高架が続いていく。

右側にカーブしながら、高架を下る。

やがて高架を下ると、「西唐津駅」が見えてくる。
西唐津
1面1線

『唐津運輸センター』がある駅、「西唐津駅」。
『唐津線』と『筑肥線』直通列車しか来なくて、
ここから先はどこにも繋がっていない。
孤立した駅である。

駅自体は1面1線しかないが、
側線が多い。
また、『唐津線』は非電化なのだが、
『筑肥線』直通列車も多いために、
電化されている。

『筑肥線』から乗り入れてきた車両は、
この「西唐津駅」ですぐに折り返す。

『唐津運輸センター』には、見ての通り、
『筑肥線』車両と、『唐津線』車両が留置されている。

ホームは1面1線

駅名表示もローカルである。

『唐津線』車両もある。

『西唐津駅』の駅舎はこのようになっており、
どこかの公民館のようだ。

駅前はこのようになっていて、
バスなども来ていない。非常に静かなところである。

|